technical brochure bps-i30 japanese - levitronix bps-i30...

12
超清浄流体用コントローラ一体型 ベアリングレスポンプシステム BPS-i30 標準型 0.15 MPa 7.4 liters/min 高圧型 0.28 MPa 3.8 liters/min 大流量型 0.11 MPa 14.7 liters/min ベアリングレス・シールレス・パルスレス ノンパーティクル・コンタミフリー

Upload: others

Post on 15-Nov-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

超清浄流体用コントローラ一体型

ベアリングレスポンプシステム

BPS-i30 標準型 0.15 MPa 7.4 liters/min

高圧型 0.28 MPa 3.8 liters/min

大流量型 0.11 MPa 14.7 liters/min

ベアリングレス・シールレス・パルスレス

ノンパーティクル・コンタミフリー

Page 2: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

革新的磁気浮上ポンプシステム BPS-i30

図 1: 磁気浮上遠心ポンプの構成

図 2: コントローラ内蔵型磁気浮上ポンプの構造

図 3: ポンプ部展開図

製品概要

BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ

のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

基づいて、ポンプのインペラは密閉されたケーシングの中で非接触に浮上

し、モータの回転磁界によって駆動されます (図 1)。

インペラとケーシングは、共に耐薬液性の高い高純度フッ素樹脂で造られ

ています。これらはロ-タ磁石と共にポンプヘッドを構成しています。コントロー

ラ及びモータはドライバ・ハウジング (図 2) と一体化されており、ケーブル配

線の煩わしさから解放されます。

流量と吐出圧は、インペラの回転数を電子回路でコントロールすることによ

り、正確に制御されますので脈動がありません。クローズドループの流量ある

いは圧力制御システムは、流量あるいは圧力計を追加使用することにより

簡単に構築可能です。その他、以下の節で説明があるように様々なシステ

ムの構成が可能です。

システムの利点

◼ 機械的に接触する部分がないので、パーティクルの発生が極めて

少ないです。

◼ 装置のアップタイムを高められます。

◼ バルブ、軸受、軸封等が使われていないので、費用のかさむ定期的な

分解修理が不要、維持費がかかりません。

◼ 磁気軸受技術を盛り込む自己充足型デザインにより、

汚染リスクがないです。

◼ 剪断等で影響を受けやすい流体に対し、穏やかなポンプです。

◼ 狭い隙間や溝がないシンプルな構造で、液体の残渣等が

ポンプケーシング内に滞留が非常に少ないです。

◼ 脈動が無い、スムースな定常流を得られます。

◼ 回転数又はクローズドループ制御に必要なコントローラが

内蔵されているので組込み費用が安くなります。

◼ 電子的に回転数をコントロールできます。

◼ エア駆動ベローズポンプ、遠心式マグネットポンプより小型です。

小さな取付面積で設備・装置の省スペース化を実現します。

◼ 医療及び半導体業界で実績のあるオリジナル技術を採用しています

(平均故障間隔 /MTBF> 50 年)。

用途

◼ 半導体ウェットプロセス (洗浄、CMP 等)

◼ PCB、電子部品メッキ

◼ 太陽電池製造

◼ FPD 製造

◼ ハードディスク基板製造

◼ 印刷用インク、研磨液

◼ 化学薬品製造、製薬・医薬製造

◼ EL 薬品/ファインケミカル製造

◼ レドックスフロー二次電池のような電解液循環

ドライバハウシング

ポンプヘッド

インペラ

内蔵コントローラ

内蔵ベアリングレスモータ

一体型ポンプドライバ

バックケーシング

インペラ

フロントケーシング

O-リング

Page 3: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

システムの特長

スタンドアロン方式の特長

図 7 と図 12 にユーザパネルと速度を手動設定する為のボタンスイッチを組

み込んだプラグアンドプレイタイプのスタンドアロン方式のポンプシステムを紹

介します。このドライバには遠隔速度制御の為のデジタル、アナログ信号用

PLC インタフェースも装備されています。付属品としてデスクトップ AC/DC

電源、電源接続ケーブル、PLC インタフェースが提供されています。

図 4: BPS-i30 の圧力-流量性能曲線 (水相当)

(標準型、高圧型および大流量型)

図 5: ポンプの方式

図 6: ダイナミック・コンデイション・トレンデイング (DCT、フィルタ管理等)

(流量一定制御時の回転数上限アラーム)

イージーコネクト方式の特長

イージーコネクト方式 (図 10 と図 14 参照) のシステムには文字通り、最

少のセットアップで様々なシステム構成の接続を実現する為の付属ケーブ

ルが用意されています。二つのフィールドバスコネクタ (IN 及び OUT) を利

用することで複数ポンプの接続配列が可能です。例えば図 11 の様にポン

プを直列に接続することができます。PLC インタフェース利用して、デジタル・

アナログ信号による遠隔操作だけでなく、外部センサを接続して、正確な

流量あるいは圧力制御をすることも可能です (下記注参照)。モータとケー

ブル接続部を薬液から保護する機能を高める為にコネクタ保護カバーが用

意されております (図 19 参照)。

OEM方式の特長

OEM 方式 システムは、一本のドライブケーブルにインタフェースに必要な全

ての信号線や電源線を網羅させることにより、コンパクトにポンプの組み込

みができるように設計されたシステムです (図 8 及び図 16 参照)。ケーブ

ル仕様は基本的にイージーコネクト方式システムで考えられ得る全ての接

続構成での組み込みが可能となる用件を満たしております。

フィードバックセンサによるプロセス制御

流量と圧力のような外部のプロセスパラメータにより、流量及び圧力を制御

し、監視することが可能です (図 8)。BPS-i30 ポンプシステムに

LEVIFLOW®流量計を接続して比類なき超高純度流量制御システムを

構築する事が可能となりました。Levitronix®は、クローズドループの制御

のターン・キー・ソリューションを御提供できるばかりでなく、独自のクローズド

ループ制御システムの設計のお手伝いも可能です。又、CMP スラリー、表

面処理薬液、メッキ液、超純水及び溶剤等の流体処理で培われた充分

な経験があります。Levitronix®流量制御システムの多機能性は、単純

な流量コントローラの能力を遥かに超えます。流量制御機能に加えて、

Levitronix®制御ファームウェアには、流体回路全体の性能を監視する

為に、いくつかの状態モニタ機能があります。例えば Levitronix®流量制

御システムは保全のフィルタ交換が必要になった場合や、流路が停止状態

になった場合、目詰まりを起こしている場合などに警告を出力することがで

きます。ダイナミック・コンデイション・トレンデイング (DCT) 機能を使えば、故

障が発生する前に状況を把握し、予防保全の日程を決めることが可能と

なります (図 6)。

ATEX/IECEx (防爆) システム構成 (OEM方式のみ対応)

ATEX/IECEx 認証のポンプヘッド付きドライバは Ex ゾーン 2 エリア内 (図

9) での取付ができます。モータケーブルは Ex エリア内で Ex に適合する必

要があります。オプションとして Ex 認証のケーブルシールシステム (表 4 番

号 8 及び図 22 参照) としてご提供しております。

スタンドアロン方式

イージーコネクト方式

OEM 方式

Page 4: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

システム構成

図 7: 主なオプション部品付きのスタンドアロン方式の標準システム構成

(番号表示のコンポーネントとその他のオプション部品の詳細については、「注文の情報」を参照願います。)

図 8: 主なオプション部品付きの OEM 方式の標準システム構成

(番号表示のコンポーネントとオプション部品の詳細については、後述 「注文の情報」 を参照願います。)

図 9: 主なオプション部品付きの OEM の Ex方式の標準システム構成

(番号表示のコンポーネントとオプション部品の詳細については、後述 「注文の情報」 を参照願います。)

ポンプヘッド

一体型制御ドライバスタンドアロン方式

IPS 信号ケーブル

回転数設定と表示のディスプレイの3ボタンのユーザインタフェース

オープンワイヤ用のネジタイプコネクタ

吸込

電源-コネクタ

PLC-コネクタ

DC出力

AC入力ACケーブル(国際規格アダプタ)

デスクトップAC / DC電源

PLCによる制御 (オプション)

吐出

ポンプヘッド

一体型制御ドライバOEM方式

吸込

PC接続- システム設定- ファームウェア更新- 監視

USB/RS-485変換ケーブルアダプタ

フィールドバス RS-485

ドライバオプション:ETFEコーティング

AC / DC電源

(DIN-レール)

AC入力DC出力

ユーザパネル

ドライバケーブル オープン線端末

ケーブルブッシング

オープンワイヤ用のネジタイプコネクタは変換ケーブルアダプタに含む

24 VDC

吐出

PLCインタフェース- アナログとデジタル入出力- リモート制御

ポンプヘッド

一体型制御ドライバOEM方式

ATEX/IECEx

吸込

AC / DC電源

(DIN-レール)

AC入力DC出力

ドライバケーブル オープン線端末

Exに分類される場所

EX 適合ケーブルシールシステム

Exに分類されるエリア境界キャビネット

フィールドバス RS4-85 インタフェース- フィールドバスによる制御- PC接続

吐出

PLCインタフェース- アナログとデジタル入出力- リモート制御

1

2e

5b

8b

5c

1

5a

6

2a

13

2b

1

5a

2f

12

Page 5: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

システム構成

図 10: 主なオプション部品付きのイージーコネクト方式の標準システム構成

(番号表示のコンポーネントとその他のオプション部品の詳細については、後述 「注文の情報」 を参照願います。)

図 11: イージーコネクト方式の直列圧送の構成

(番号表示のコンポーネントとオプション部品の詳細については、後述 「注文の情報」 を参照願います。)

ポンプヘッド

一体型制御ドライバイージーコネクト方式

吸込

電源

PLC

フィールドバスIN

フィールドバスOUT

IPS 信号ケーブル

PC接続- システム設定- ファームウェア更新- 監視

USB/RS-485変換ケーブルアダプタ

IPS 信号ケーブル

IPS 電力ケーブル

IPS 信号ケーブル

PLCインタフェース- 回転数制御- 外部流量計にての流量制御- 外部圧力計にての圧力制御- センサの為の24 V DC供給を含む

オープンワイヤ用のネジタイプコネクタオープン線端末

オプションとしては、デスクトップ電源はスタンドアロン方式に示す通り接続可能

ドライバオプション:ETFEコーティング

AC / DC電源

(DIN-レール)

AC入力DC出力

フィールドバスOUT- 他のBPS-iポンプへの接続- シリアルポンプ設定- マルチ・ポンプシステム制御- 他のデバイス (例えばLUI) とフィールドバス・アレイ

ユーザパネル

吐出

吸込

吐出

ポンプヘッド ポンプヘッドポンプヘッド

IPS 信号ケーブル IPS 信号ケーブル

24 V DC供給

IPS

電力ケーブル

PLC及びRS-485によるフィールドバス・アレイの制御

IPS

信号ケーブル

フィールドバス終端コネクタ

IPS

信号ケーブル

24 V DC供給

24 V DC供給

一体型制御ドライバ イージーコネクト方式

#1

一体型制御ドライバ イージーコネクト方式

#3

一体型制御ドライバ イージーコネクト方式

#2

電源

PLC

フィールド

バス

IN

フィールド

バス

OU

T

電源

PLC

フィールド

バス

IN

フィールド

バス

OU

T

電源

PLC

フィールド

バス

IN

フィールド

バス

OU

T

8b

7

9

8a 1

5a

6

2c

13

2d

2d 2d 2d

1

2c

1

2c

1

2c

7 9 8b 7 7 8a 8a

10

Page 6: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

モデルの説明 - スタンドアロン方式

インタフェース 線名 説明 指定 仕様

電源

P+ + 24 V DC

電源 電圧 24 V DC ±10%

35 W (大流量型: 40 W) P-

電源入力

グラウンド/アース

NC 未接続 -- --

PLC 6

Ain アナログ入力 1

(電流入力)

設定値

(回転数)

アナログ電流入力 4 - 20 mA

(450Ω抵抗負荷、非ガルバニック絶縁)

Ain_GND アナログ入力

グラウンド -- アナログ入力のリファレンス

Din1 デジタル入力 1 イネーブル (リセット) オプトカプラによるガルバニック絶縁

2.2kΩ入力抵抗、5-24V で有効

Din_COM デジタル入力共通 -- デジタル入力のリファレンス

Dout デジタル出力 1 ステータス オープンドレイン、最大 24 V、100mA

参照基準は GND

GND 出力グラウンド -- 出力のリファレンス (デジタル)

ディスプレイ

及びボタン

-- ディスプレイ 回転数と

ステータス表示 --

-- アップ/ダウン 回転数設定 --

-- オン/オフ イネーブル/

ディスエーブル --

図 12: スタンドアロン方式のインタフェースの仕様

図 13: 標準のスタンドアロン方式の基本寸法及び説明 (単位: mm [インチ])

(ポンプヘッド LPP-30.x 付きドライバ IPD-30.5)

1

2e

4 PLC コネクタ用保護カバー

(ドライバパッケージに付属)

ポンプヘッド

LPP-30.x

ドライバ IPD-30.5

(エポキシ塗装)

ポンプ取付ベース MBP-i30

(ドライバパッケージに付属)

LPP-30.4 の場合:

+10.5 mm

電源コネクタ PLC 6 コネクタ

ディスプレイ

ユーザ・ボタン

LPP-30.4 の場合:

+12 mm

入口/出口接続口:

LPP-30.1/3: ピラー スーパー300 FM 3/8“

LPP-30.4: ピラー スーパー300 FM 1/2“

注: ポンプヘッドは、45 度毎に

角度を変えて取り付けることが可能

Page 7: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

モデルの説明 - イージーコネクト方式

インタフェース 線名 説明 指定 仕様

電源

P+ + 24 V DC

電源 電圧 24 V DC ±10%

35 W (大流量型: 40 W) P-

電源入力

グラウンド/アース

NC 未接続 -- --

PLC 12

Ain1 アナログ入力 1

(電流入力) 測定値 (PV)

アナログ電流入力 4 - 20 mA

(450Ω抵抗負荷、非ガルバニック絶縁)

Ain2 アナログ入力 2

(電圧入力) 設定値 (SV)

アナログ入力電圧 0 – 10V

(7.9kΩ抵抗負荷、非ガルバニック絶縁)

Ain_GND アナログ入力

グラウンド -- アナログ入力のリファレンス

Din1 デジタル入力 1 イネーブル (リセット) オプトカプラによるガルバニック絶縁

2.2kΩ入力抵抗、5-24V で有効 Din2 デジタル入力 2 プロセスモード

Din_COM デジタル入力共通 -- デジタル入力のリファレンス

Aout1 アナログ出力

(電圧出力)

実際回転数

実際プロセス値

0 -10V (非ガルバニック絶縁)

参照基準は GND

Dout1 デジタル出力 1 ステータス オープンドレイン、最大 24V、100mA

参照基準は GND Dout2 デジタル出力 2 エラー (重故障)

GND 出力 グラウンド -- 出力/Pout のリファレンス (アナログ、デジタル)

Pout 出力 24 VDC 電源出力 外部デバイスの供給 (ユーザパネル等)

(200 mA 電流、フィールドバス OUT と共通)

NC 接続禁止 -- --

フィールドバス

OUT

GND グラウンド -- AGND と接続され電源の参照基準

Pout 出力 24 VDC 電源出力 外部デバイスへの供給 (ユーザパネル等)

(200 mA 電流、PLC 12 と共通)

RS-485+ RS-485 + フィールドバス Modbus プロトコル

RS-485- RS-485 -

Internal 内部バス 接続禁止 ポンプの直列制御為の内部のバス

Internal 内部バス 接続禁止

フィールドバス

In

GND グラウンド -- PLC 12 GND と接続さ電源の参照基準

NC 未接続 -- --

RS-485+ RS-485 + フィールドバス Modbus プロトコル

RS-485- RS-485 -

Internal 内部バス 接続禁止 ポンプの直列制御為の内部のバス

Internal 内部バス 接続禁止

図 14: イージーコネクト方式のインタフェースの仕様

図 15: 標準のイージーコネクト方式の基本寸法及び説明 (単位: mm [インチ])

(ポンプヘッド LPP-30.x 付きドライバ IPD-30.3及び IPD-30.4)

1

2c

4

PLC 及びフィールドバス

コネクタ用保護カバーナット

(ドライバパッケージに付属)

ポンプヘッド

LPP-30.x ドライバ IPD-30.3

(エポキシ塗装)

ポンプ取付ベース MBP-i30

(ドライバパッケージに付属)

2d

ドライバ IPD-30.4

(ETFE 塗装)

保護カバー用スレッド

フィールドバス

IN コネクタ

電源コネクタ

フィールドバス

OUT コネクタ

PLC 12 コネクタ

LPP-30.4 の場合:

+12 mm

LPP-30.4 の場合:

+10.5 mm

1

ポンプヘッド

LPP-30.x

入口/出口接続口:

LPP-30.1/3: ピラー スーパー300 FM 3/8“

LPP-30.4: ピラー スーパー300 FM 1/2“

注: ポンプヘッドは、45 度毎に

角度を変えて取り付けることが可能

Page 8: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

モデルの説明 - OEM方式

線名 説明 指定 仕様

Din1 デジタル入力 1 イネーブル (リセット) オプトカプラによるガルバニック絶縁

2.2kΩ入力抵抗、5-24V で有効 Din2 デジタル入力 2 プロセスモード

Din_COM デジタル入力共通 -- デジタル入力用のリファレンス

Ain1 アナログ入力 1

(電流入力) 実測値 (PV)

アナログ電流入力 4 - 20 mA

(450Ωシャント抵抗、非ガルバニック絶縁)

Ain2 アナログ入力 2

(電圧入力) 設定値 (SV)

アナログ入力電圧 0 – 10V

(7.9kΩ抵抗負荷、非ガルバニック絶縁)

Ain_GND アナログ入力

グラウンド -- アナログ入力用のリファレンス

Dout1 デジタル出力 1 ステータス オープンドレイン、最大 24V、100mA

参照基準は GND Dout2 デジタル出力 2 エラー (重故障)

Aout1 アナログ出力

(電圧出力)

実際回転数

実際プロセス値

0 -10V (直結、保護なし)

参照基準は GND

GND 出力グラウンド -- 出力/Pout のリファレンス (アナログ、デジタル)

RS-485+ RS-485 + フィールドバス Modbus プロトコル

RS-485- RS-485 -

NC 接続禁止 -- 未使用

NC 接続禁止 -- 未使用

Shield シールド線 シールデイング グラウンドに接続する (線名 P- 参照)

P+ + 24 V DC 電源

電圧 24 V DC ±10%

35 W (大流量型: 40 W) P- アース/グラウンド

図 16: OEM 方式のインタフェースの仕様

注: 電源線の断面積は 1.5 mm2、信号線は 0.14mm2

注: インタフェースの詳細についてはユーザマニュアルを参照ください。

図 17: 標準の OEM 方式の基本寸法及び説明 (単位: mm [インチ] )

(ポンプヘッド LPP-30.x 付きドライバ IPD-30.1及び IPD-30.2/12)

1

2a

ポンプヘッド

LPP-30.x ドライバ IPD-30.1

(エポキシ塗装)

ドライバケーブル

(PVC 被覆/オープン線端末)

2b

ドライバ IPD-30.2

(ETFE 塗装)

ドライバケーブル

(PVC 被覆/オープン線端末)

シーリング線

電源線

信号線

LPP-30.4 の場合:

+12 mm

LPP-30.4 の場合:

+10.5 mm

1

ポンプヘッド

LPP-30.x

ドライバ IPD-30.12

(ETFE 塗装、ATEX/IECEx)

2f

入口/出口接続口:

LPP-30.1/3: ピラー スーパー300 FM 3/8“

LPP-30.4: ピラー スーパー300 FM 1/2“

注: ポンプヘッドは、45 度毎に

角度を変えて取り付けることが可能

Page 9: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

アクセサリの説明

図 18: 標準ケーブルの基本寸法及び仕様 (単位: mm)

図 19: 耐化学品保護を強化する為のドライバコネクタ保護カバーの基本コンセプト

ケーブルスクリューナット

コネクタカバー

ケーブルガスケット

(ケーブル据付の為の

スリット付き)

ドライバボトム

ガスケット

未使用のコネクタのガスケット付きの

保護カバーナットが

ドライバパッケージに付属

注: 化学品保護カバーはケーブル

コネクタを分解せずに取り付け可能

ケーブルシーリング

ドライバボトムシーリング

11a

11

11b

7 IPS 電力ケーブル ICP-1.1 (イージーコネクト方式及びスタンドアロン方式用) 8a IPS 信号ケーブル ICS-1.1 (イージーコネクト方式用)

8b IPS 信号ケーブル ICS-1.2 (イージーコネクト方式及びスタンドアロン方式用)

ドライバ側 AC/DC 電源側 ドライバ側フィールドバス OUT ドライバ側フィールドバス IN

9 IPS 信号ケーブル ICS-2.1 (イージーコネクト方式用)

イージーコネクト方式: フィールドバス側

スタンドアロン方式: PLC 側 外部インタフェース側 ドライバ側 PLC 外部 PLC

Page 10: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

注文の情報

システム名 部品番号 ポンプヘッド ドライバ ファームウェア 備考

BPS-i30.1 / 13 / 7 100-90831 / 91209 / 91187 LPP-30.1

(標準型) /

LPP-30.3

(高圧型) /

LPP-30.6

(大流量型

IPD-30.1 -50-01 / 03 / 04 H1/3/4.48 OEM 方式 - PTFE ポンプヘッド、エポキシ塗布ドライバ、5 m オープン線端末 PVC ケーブル

BPS-i30.2 / 14 / 8 100-90832 / 91214 / 91189 IPD-30.2 -50-01 / 03 / 04 H1/3/4.48 OEM 方式 - PTFE ポンプヘッド、ETFE 塗布ドライバ、5 m オープン線端末 FEP ケーブル

BPS-i30.20 / 21 / 22 (ATEX) 100-91362 / 91363 / 91364 IPD-30.12 -50-01 / 03 / 04 H1/3/4.48

BPS-i30.3 / 15 / 9 100-91022 / 91215 / 91188 IPD-30.3-01 / 03 / 04 * H1/3/4.48 イージーコネクト方式 - PTFE ポンプヘッド、エポキシ塗布ドライバ、インタフェースコネクタ

BPS-i30.4 / 16 / 10 100-91023 / 91216 / 91210 IPD-30.4-01 / 03 / 04 * H1/3/4.48 イージーコネクト方式 - PTFE ポンプヘッド、ETFE 塗布ドライバ、インタフェースコネクタ

BPS-i30.5 / 17 / 11 100-90987 / 91217 / 91211 IPD-30.5-01 / 03 / 04 * H1/3/4.48 スタンドアロン方式 - PTFE ポンプヘッド、エポキシ塗布ドライバ、ユーザパネル

表 1: 標準システム構成

* ポンプ取付ベース MBP-i30 付属

位置 コンポーネント 部品名称 部品番号 特性 値・特徴

1a

1b

1c

ポンプヘッド

LPP-30.1 (標準型)

LPP-30.3 (高圧型)

LPP-30.6 (大流量型)

100-90828

100-91213

100-91315

インペラ / ケーシング / O-リング

接続口

高純度 PTFE / 高純度 PTFE / FFPM (FFKM) Perfluorelastomer (接液部品)

a/b: ピラー Super 300 3/8” (ユニオン)

c: ピラー Super 300 1/2” (ユニオン)

最大差圧 - 最大流量 / 最大静圧

最高粘度 - 最高密度 / 最高流体温度

a: 最大 0.15 MPa 又は 7.4 l/min (図 4 参照) / 1.0 MPa@25℃, 0.75 MPa@70℃ (節 2.5 参照)

b: 最大 0.28 MPa 又は 3.8 l/min (図 4 参照) / 1.0 MPa@25℃, 0.75 MPa@70℃ (節 2.5 参照)

c: 最大 0.11 MPa 又は 14.7 l/min (図 4 参照) / 0.7 MPa@25℃, 0.6 MPa@70℃ (節 2.5 参照)

10 cP 及び 1.8 g/cm3 まで (注意: 比重と粘度により、性能曲線が変わります) / 70℃

重量 0.14 kg

2a

2b

2c

2d

2e

2f

一体型ポンプドライバ

(OEM 方式、

エポキシ)

一体型ポンプドライバ

(OEM 方式、

ETFE)

一体型ポンプドライバ

(イージーコネクト

方式、エポキシ)

一体型ポンプドライバ

(イージーコネクト

方式、ETFE)

一体型ポンプドライバ

(スタンドアロン方式

ETFE)

一体型ポンプドライバ

(OEM 方式、ETFE

ATEX/IECEx)

IPD-30.1-50-01 (標準型)

IPD-30.1-50-03 (高圧型)

IPD-30.1-50-04 (大流量型)

IPD-30.2-50-01 (標準型)

IPD-30.2-50-03 (高圧型)

IPD-30.2-50-04 (大流量型)

IPD-30.3-01 (標準型)

IPD-30.3-03 (高圧型)

IPD-30.3-04 (大流量型)

IPD-30.4-01 (標準型)

IPD-30.4-03 (高圧型)

IPD-30.4-04 (大流量型)

IPD-30.5-01 (標準型)

IPD-30.5-03 (高圧型)

IPD-30.5-04 (大流量型)

IPD-30.12-50-01 (標準型)

IPD-30.12-50-03 (高圧型)

IPD-30.12-50-04 (大流量型)

100-10075

100-10124

100-10117

100-10076

100-10125

100-10121

100-10095

100-10126

100-10118

100-10096

100-10127

100-10122

100-10092

100-10128

100-10119

100-10156

100-10169

100-10170

電圧 / 電力

24 V DC ±10% / 35 W (大流量型: 40 W)

ドライバ・ハウジング

a/c/e: エポキシ塗装アルミニウム (高耐食性、膜厚: 120-160 µm、色: RAL 5010)、ボトムリッド: PP

b/d/f: ETFE 塗装アルミニウム (耐薬品性、膜厚: 120-200 µm、色: RAL 9022)、ボトムリッド: PP

防爆表示

f: Ex II 3G Ex ec h mc IIC T4 Gc / Ex II 3D Ex h tc IIIC T90℃ Dc

PLC ケーブル / コネクタ

a: PVC 被覆ケーブル 5 m x 1 本 / オープン線端末

b/f: FEP 被覆ケーブル 5 m x 1 本 / オープン線端末

c/d/e: コネクタ式

インタフェース

a/b/f: RS-485 Modbus

PLC と電源 (図 16)

c/d: 2 x フィールドバス

PLC と電源 (図 14)

e: 3 ボタンのユーザパネル

PLC と電源 (図 12)

ファームウェア: 標準型 H1.48, 高圧型 H3.48, 大流量型 H4.48

ファームウェア: 標準型 H1.36, 高圧型 H3.36, 大流量型 H4.36

ファームウェア: 標準型 H1.25, 高圧型 H3.48, 大流量型 H4.48

重量 / 防塵・防水・保護等級 a/b/f: 1.65 kg / IP65 (IP67 に準拠して設計、テスト)

c/d/e: 0.45 kg / IP65 (IP67 に準拠して設計、テスト)

表 2: 標準コンポーネントの仕様

番号 コンポーネント 部品名称 部品番号 特性 値・特徴

3a

3b

3c

インペラ交換部品

IEK-30.1 (標準型)

IEK-30.3 (高圧型)

IEK-30.2 (大流量型)

100-90837

100-91219

100-20236

インペラ (A) / O-リング (B)

ポンプケーシング用ネジ (C)

ポンプ/ドライバ取り付け用ネジ (D)

インペラ交換工具 (E)

PTFE, a: LPI-30.1, b: LPI-30.4, c: LPI-30.5 / FFPM (FFKM) 28.3 x 1.78 mm

M5x14 (6 本) PTFE 被覆 (耐薬品性、膜厚: ~30 µm、色: RAL 9003) ステンレス鋼 (A4/316)

M3x10 (4 本) PTFE 被覆 (耐薬品性、膜厚: ~30 µm、色: RAL 9003) ステンレス鋼 (A4/316)

IET-30.1: POM-C

4 ポンプ取付ベース MBP-i30.1 190-10313 材質 / ベース取付ネジ PP (30%ガラス繊維強化) / M3x10 (2 本) FEP 塗布ステンレス製

5a AC/DC 電源 TPC 055-124

(Traco 社) 100-40014

電圧 / 電力 / 入力電圧 / 周波数

基本寸法 / 規格・認証

24 V DC / 55 W / 85 – 264 V AC (自動検出) / 47 – 63Hz

45 x 90 x 96.5 mm (DIN レール 35 mm 搭載) / UL, CSA, CB, Semi F47

5b デスクトップ

AC/DC 電源

AC/DC 電源 VEC50US24

HR30 (XP Power 社) 100-40015

電圧 / 電力 / 入力電圧 / 周波数

基本寸法 / 安全認証

24 V DC / 50 W / 90 – 264 V AC (自動検出) / 47 – 63Hz

116 x 52 x 31 mm / IEC60950-1, EN60950-1, UL/cUL60950-1

電源はドライバの電源入力コネクタと直接接続、ケーブル長さ 1.2 m (ヒロセ HR30 コネクタ)

5c

AC 電源ケーブル

(AC/DC 電源

5b 用)

AMC-1.1 (2m)

AMC-1.2 (2.5 m)

AMC-1.3 (2.5 m)

190-10331

190-10332

190-10333

国 / 規格

国 / 規格

国 / 規格

米国、カナダ / UL, cUL

ドイツ、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、ベルギー、オランダ、スウェーデン、オーストリア / CB

日本 / PSE

ケーブル仕様 黒色、ROHS

6 USB/RS-485 変換

アダプタ TR 絶縁型 YN-485I-TR 100-30392

構造・デザイン 変換ケーブル (2m)、USB コネクタ (A)、ターミネータコネクタ (B)、外部接続用コネクタ (C)、延長ケーブル (D)

目的 フィールドバスを利用したドライバと PC との接続

表 3: オプション部品の仕様

番号 コンポーネント 部品名称 部品番号 特性 値・特徴

7 IPS 電力

ケーブル 3 心線 ICP-1.1-50 (5m) 190-10342

ケーブル材質 / ワイヤ / コネクタ形式

目的

PVC 被覆 / 3 x 0.5 mm2 (2 線使用、1 線切断) / In 側: オープン線, Out 側: ヒロセ HR30 コネクタ

イージーコネクト方式及びスタンドアロン方式の電源 (5a) の接続

8a IPS 信号

ケーブル 6 心線

ICS-1.1-01 (0.1 m)

ICS-1.1-10 (1 m)

ICS-1.1-30 (3 m)

190-10343

190-10344

190-10345

ケーブル材質 / ワイヤ / コネクタ形式

目的

PVC 被覆 / 6 x 0.08 mm2及びシールド線 / In 側: オープン線, Out 側: ヒロセ HR30 コネクタ

イージーコネクト方式ドライバ間のフィールドバスの接続 (例: マルチポンプシステム構成)

8b IPS 信号

ケーブル 6 心線 ICS-1.2-50 (5 m) 190-10346

ケーブル材質 / ワイヤ / コネクタ形式

目的

PVC 被覆 / 6 x 0.08 mm2及びシールド線 / In 側: ネジタイププラグのオープン線コネクタ, Out 側: ヒロセ丸型

イージーコネクト方式のフィールドバス接続及びスタンドアロン方式の PLC 接続

9 IPS 信号

ケーブル 12 心線 ICS-2.1-50 (5 m) 190-10347

ケーブル材質 / ワイヤ / コネクタ形式

目的

PVC 被覆 / 12 x 0.14 mm2 及びシールド線 / In 側: ネジタイププラグのオープン線コネクタ, Out 側: ヒロセ丸型

イージーコネクト方式の PLC 接続

10 FB 終端コネクタ FTC-1.1 190-10348 材質 / 防塵・防水・保護等級 / 目的 コネクタハウジング: PPS, シーリング: FPM / IP67 に準拠して設計、テストされています。フィールドバスの終端

11a

11b

11c

コネクタ用保護

カバーナット

CPC-1.1

CPC-1.2

CPC-1.5

190-10349

190-10350

190-10352

CPC-1.1 目的

CPC-1.2 目的

CPC-1.5 目的

材質 / 防塵・防水・保護等級

ICP-1.x 及び ICS-1.x ケーブルのドライバコネクタの化学品保護

ICS-2.x ケーブルのドライバコネクタの化学品保護

フィールドバス終端コネクタの化学品保護

PP (30%ガラス繊維強化) 及び FPM/FKM (シール用平形ガスケット) / IP65 (IP67 に準拠して設計、テスト)

12 Ex ケーブル

シールシステム

ACS-A.1

(Roxtec 社) 100-90292

スリーブ (A)、ガスケット (B)

フレーム (C)、ケーブルモジュール (D)

ステンレス鋼及び EPDM

Roxylon (EPDM ゴム) x 2 個 注記: 潤滑剤 (E) 及び計測プレート (F) を含みます

13 ユーザパネル LUI-B.1-01 100-30448 インターフェイス / 防塵・防水・保護等級

ファームウェア:

RS485 / IP65 (IP67 に準拠して設計、テスト)

A3.00

表 4: ケーブルと他のアクセサリの仕様

Page 11: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

構成ユニット

図 20: 標準構成のポンプシステム

図 21: オプション部品

図 22: ケーブルと他のアクセサリ

1

2a

1

2b

8a 7

2c

2d

2e

8b 9

11a 11b 11c 10

4

5b

5a

5c

B A

C

6

3

A

B

D

C

E

2f

12

D

13

Page 12: Technical Brochure BPS-i30 Japanese - Levitronix BPS-i30 ポンプシステムは摩耗する恐れのある軸受がなく、液漏れの恐れ のある軸封も使用しない、画期的な遠心ポンプです。磁気浮上の原理に

LEVITRONIX®社について

技術データは拘束力がなく、製品の特性をはっきりと保証するものではなく、変更される可能性があります。 ©Levitronix 初リリース: 2013年 07月 26日、最終更新日: 2019年 12月 07日、PL-4041-00、Rev04、DCO# 19-012

Levitronix®は、磁気浮上ベアリングレスモータ技術での世界のリーダです。Levitronix®は、半導体産業、医療及びライフサイエンス市場にベアリングレ

スモータ技術を紹介した最初の会社です。ISO 9001 の認定を受けております。生産及び品質管理部門はスイスに所在しています。更に、Levitronix®

は、LEVIFLOW®の流量計のような高度に革新的な製品を積極的に市場に提供しています。

www.levitronix.com

日本連絡先

Levitronix Japan 株式会社

東京本社

〒111-0053

東京都台東区浅草橋 4-16-4

ウイングエイト 5F

Phone: +81 3 5823 4193

Fax: +81 3 5823 4195

E-Mail: [email protected]

西日本支店

〒503-0803

岐阜県大垣市小野 4-35-10

ソフトピアジャパン・アネックス 321 号

Phone: +81 584 84 4700

Fax: +81 584 84 4701

E-Mail: [email protected]

本社及び欧州連絡先 米国連絡先 台湾連絡先

Levitronix GmbH

Technoparkstr. 1

CH-8005 Zurich

Switzerland

Phone: +41 44 445 19 13

Fax: +41 44 445 19 14

E-Mail: [email protected]

Levitronix Technologies LLC

20 Speen Street, Suite 102

Framingham, Massachusetts 01701

USA

Phone: +1 508 861 3800

Fax: +1 508 861 3837

E-Mail: [email protected]

Levitronix Taiwan

Rm. 3, 8F., No.38, Taiyuan St.

Zhubei City, Hsinchu County 302

Taiwan, R.O.C.

Phone: +886 3 560 0178

Fax: +886 3 560 0177

E-Mail: [email protected]