無題-1 - cst · 対象:本専攻を希望する学生・社会人 11. 月. 30日(金) 16:40...

1
対象:本専攻を希望する学生・社会人 1130日(金) 16:40日本大学理工学部 駿河台校舎 タワー・スコラ S302教室 問合せ:日本大学量子科学研究所事務室 03-3259-0899 [email protected] 開催場所・入試情報の詳細は,日本大学理工学部HPで確認をお願いします 1129日(木) 16:40日本大学理工学部 船橋校舎 14号館1423教室

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 無題-1 - CST · 対象:本専攻を希望する学生・社会人 11. 月. 30日(金) 16:40 ~ 日本大学理工学部. 駿河台校舎. タワー・スコラ. s302. 教室

対象:本専攻を希望する学生・社会人

11月30日(金)16:40~日本大学理工学部

駿河台校舎タワー・スコラ S302教室

問合せ:日本大学量子科学研究所事務室03-3259-0899 [email protected]

開催場所・入試情報の詳細は,日本大学理工学部HPで確認をお願いします

11月29日(木)16:40~日本大学理工学部

船橋校舎14号館1423教室

核融合科学

計算物理学

原子光学

加速器科学

量子光学

プラズマ科学

地上に太陽を!

渡部政行

数理の力で「ミクロ」を探る

出口真一・大谷聡

素粒子論・量子論

物理シミュレーションを極める

長峰康雄

冷却原子で「量子」探索

桑本剛

未来を拓く相対論的電子

の生成と新光源開発

田中俊成・早川恭史

境武志・住友洋介

光学から探る量子・情報・ナノ

井上修一郎・行方直人

生命科学から宇宙物理学まで

高杉恵一