f'imcェワソ cm rexg 2015 ネリwv 1. wiフep}...

2
-歪霊童 2 事由・ーーーーーヨト ・ 下野市国分寺公民館 住所:栃木県下野市小金井 ㄱ㈷ R東北本能(宇都宮鰻)小金井駅下車、北方約 2 キロメートル(タクシーまたは徒歩〉 T T 2 圏分寺公昆鍵・ ⸧昧䥍C g 圃分寺 ・鎌田 ・ わがまち コンテスト栃木大会ホームページ 啒䰠㨠 桴瑰㨯 ⽭慴楤畫畲畬敢挲潭⼠ 募集部門 )栃木県部門(䍍) 地域の良さを発掘し、 ・ わがまち コンテスト栃木大会実行委員会 事務局 特定非営利活動法人栃木県シニアセンター 䔭浡楬 楮f 漭浡瑩䁣挹攮橰⽔䕌 㨠〲㠲ⴲ㌳㈲ 事務局への応募に関する電話でのお問い合わせは、平日、午後l 時から午後 4 時までに、 2 日からの応募期間中は午前時から午後4 時になります。 メールは常時受け付けています。 ・ 関東 I c T 推進O 連絡協議会事務局 (総務省関東総合通信局情報通信部情報通信連携推進課内) 䔭浡楬㨠 楴灯䁳潵浵漮橰 /’牅䰠㨠 〳ⴶ㈳㠭ㄶ㠲 啒䰺 桴瑰㨯⽷睷潵浵漮橰⽳潵瑳甯歡湴o /叫/湰漯楮摥砮桴 この印刷物は古紙配合率再生紙を使用しています。 地域コンテンツを創作して、 その魅力を全国ヘ発信しよう ~きっとあります、まちの魅力、可能性、底力。 引き出すのはあなたです N 栃木県の地域、文化、伝統、街並みなど、まちの魅力を するもので、応募者自らが作成したもの。(団体を含む〉 )自治体部門(䍍) 自治体が組織的に企画・作成した作品で、まちの魅力を するもの。 ⠳⤠偒 部門(䍍) 栃木県外の地域をする作品で、栃木県民が行きたい、 観てみたいなどと感じられる、まちの魅力をするもの。 主催 :総務省関東総合通信局関東 䥃T 推進NO 連絡協議会 わがまちCMコンテスト栃木大会実行委員会 後掻 :栃木県、(公社)毎木県観光物産也会、下野新聞社 とちぎテレビ、 么K宇都宮放送局、栃木県ケーブルテレビ連絡協議会 極貧:下野市、(一社)下野市観光協会 協力 :まち映画制作事務所、サトーカメラ株式会社

Upload: others

Post on 27-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: f'IMCェワソ CM ReXg 2015 ネリWv 1. Wiフep} unフヌウュオAnRecnオトAサフ」ヘSwュMオ、 J `ォチニ⦆ワキAワソフ」ヘAツ¥ォAヘBォoキフヘ⦆ネスナキ`

-歪霊童2 事由ーーーーーヨト

下野市国分寺公民館住所栃木県下野市小金井1127 J R東北本能(宇都宮鰻)小金井駅下車北方約2キロメートル(タクシーまたは徒歩〉

TT-

2

圏分寺公昆鍵

fIMC戸

g II圃分寺

鎌田

~置 わがまち CMコンテスト栃木大会ホームページ

URL http matidukurulwebfc2com 募集部門 (1)栃木県部門(30秒CM)地域の良さを発掘し

rsquoユ わがまち CMコンテスト栃木大会実行委員会 事務局

特定非営利活動法人栃木県シニアセンター E-mail info-maticc9nejpTEL 0282-20-3322

事務局への応募に関する電話でのお問い合わせは平日午後l時から午後4時までに

11月2日からの応募期間中は午前10時から午後4時になります

メールは常時受け付けています

関東 IcT推進NPO連絡協議会事務局

(総務省関東総合通信局情報通信部情報通信連携推進課内) E-mail it-nposoumugojprsquorEL 03-6238-1682 URL httpwwwsoumugojpsoutsukanto叫npoindexht凶

この印刷物は古紙配合率100再生紙を使用しています

地域コンテンツを創作して

その魅力を全国ヘ発信しよう

~きっとありますまちの魅力可能性底力

引き出すのはあなたですN

栃木県の地域文化伝統街並みなどまちの魅力を

PRするもので応募者自らが作成したもの(団体を含む〉

(2)自治体部門(30秒CM)

自治体が組織的に企画作成した作品でまちの魅力を

PRするもの

(3) PR部門(30秒CM)

栃木県外の地域をPRする作品で栃木県民が行きたい

観てみたいなどと感じられるまちの魅力をPRするもの

主催 総務省関東総合通信局関東 ICT推進Np O連絡協議会

わがまちCMコンテスト栃木大会実行委員会

後掻 栃木県(公社)毎木県観光物産也会下野新聞社

とちぎテレビ NHK宇都宮放送局栃木県ケーブルテレビ連絡協議会

極貧下野市(一社)下野市観光協会

協力 まち映画制作事務所サトーカメラ株式会社

わがまちCMコンテスト2015栃木大会募集要項

1 募集作品のテ}マ

「地域の良さを発揮し地域コンテンツを創作してその魅力を全国ヘ発信しようJ

~きっとありますまちの魅力可能性底力引き出すのはあなたです~

2 応募作品の対象地域栃木県の地域を題材としたCM作品を募集します

また樹木県民が魅力を感じる栃木県外の地域を題材とした CM作品も募集します

3 募集期間

平成27年9月1日〈火〉~平成27年 11月20日〈金〉

4 募集部門

(1)栃木県部門(30秒CM)

栃木県の地域文化伝統街並みなどまちの魅力をPRするもので応募者自らが作成したもの〈団体を含む〉

(2)自治体部門(30秒CM)

自治体が組織的に企画作成した作品でまちの魅力をPRするもの

(3)PR部門(30秒CM)

樹木県外の地域をPRする作品で栃木県民が行きたい観てみたいなどと感じられるまちの魅力をPRするもの

5 各賞

各部門別に次のとおりとします

最優秀賞1点優秀賞1点入選数点

表彰作品数は応募状況により変更する場合が有ります

各賞受賞者には賞状と副賞を贈呈します

6 審査方法

審査委員会により平成27年 12月に一次審査平成28年1月に最終審査を実施し受賞作品を決定します

平成28年 1月30日{十3開催予定の下野フ会一ラム{栃木県下野市)において応募作品及び受賞作品を上映し

各賞受賞者の表彰を行います

表彰式会場下野市国分寺公民館大ホール {栃木県下野市小金井 11 2 7)

7 選考基準

作者(応募者〉が思い描く「地域J「まちJへのメッセージが強く表現されているものかを中心に審査します

各部門とも積木県民が魅力を感じる作品老 PR部門は特に樹木県民に来てほしいというメッセージが表現されて

いるものを中心に審査します

8 応募規定

Z3乏tlであれば個人団体を問わずどなたでも応募できます

ただし応募は各個人団体につき 1部門の 1作品のみとします

作岩本人による応募のみ)し他人のff名等による応墓は判明した陸階で無効)します0

素材又はナレーター等が同ーの複数作者による作品は 1作品とみなします

応募作品はオリジナルのもので今回のコンテストのために制作したものとします

〈既に発表済みの作品及び業者等へ依頼して制作した作品は選考の対象外とする場合があります〉

またシナリオ等老公募等で募集して制作した作品も同様とします

応募作品はデジタルカメラまたはピヂオカメラ等で撮影し3Q盆で編集した動画作品〈静止画を活用した動画作品を

含む)とします

録画記録は原則パソコンのデータファイルでCD-RまたはDVD-Rに記録してください(記録形式〈拡張子〉は

a叫wmvmoRmo4のいずれかでお願いしますただしDVD々 IDEO形式では応募受付はできません)

応募作品は実行委員会においてタイトルを追加した上でwmv形式等(4MB~8MB程度)に変換編集します

募集期間平成27年9月1日〈火〉~平成27年11月20日〈金〉 ) r地織の良さを発掘し地域コンテンツを創作してその魅力を金国へ発信しようJ N きっとありますまちの魅力可能性底力引き出すのはあなたです~

9 応募方法

jlj添の応募申込書及び作品(CD-RbullDVD-R)を同封の上実行議員会あてに送付願います

応募は無料ですただし作品の製作費及び送料は応募者の負担とします

4rsquo民草~(郵送先)

わがまち CMコンテスト栃木大会実行委員会事務局

328心053 栃木県栃木市片柳町2-22

特定非営利活動法人栃木県シニアセンタ} わがまちCM係

1 0 応募の際の注意事項

作品中公序良俗に反する表現他人に不快感を与える表現はど遠慮願います

応募作品には作者名(団依名を含む〕等老入れないでくだきい白

また本編以外のタイトルクレジット等を入れないでください

映像又は音声で入力があった場合は作品の内容にかかわらず主催者でその部分を削除いたします

4rsquo警警場人物の筒像権音楽映僅音芦等の著作権については予め承諾を得著作権処堕を行ってください

第三者による権利侵害等の紛争が生じた場合は応募者で解決するものとし主催者は損害賠償等の責任を

一切負わないものとします

応募作品の著作権は作者に帰属します

主催者は販売目的での利用及び作品を活用した有料のイベント等は一切実施しないものとします

ただし販売以外の目的で使用するため期限の定めなく複製編集上映頒布等を行えるものとします

応募作品は各イベント等での上映放送及びインターネット上での公開を予定しています

応募作品は地域のまちづくりに利活用いただける団体

〈都道府県市区町村観光協会 CAT Vコミュニティ FM局等)ヘ無償提供する場合があります

応募申込書に記載された個人情報は CMコンテストの実施に関する事務処理においてのみ使用するものであって

利用目的以外に本人の同意なく個人情報を開示公表するζとはありません

応募作品については氏名〈団体名代表者名〉年齢及び職業が公表されますので予めど了承ください

応募者への連絡は原則e-mai1で行いますので応募申込書に正確に記載してください

応募作品の返却はいたしません

応募作品が主催者側に提出された時点において記載の注意事項すべてについて承諾いただいたものと見なします

1 1 主催総務省関東総合通信局関東 IcT推進N pO連絡協議会

わがまち CMコンテスト栃木大会実行委員会

後援栃木県(公社〉栃木県観光物産協会下野新聞社

とちぎテレビNHK宇都宮放送局栃木県ケ}プルテレビ連絡協議会

協賛下野市(一社〉下野市観光協会

協力まち映画制作事務所サトーカメラ株式会社

【お問い合わせ矧

わがまち CMコンテスト栃木大会ホームページ 関東 IcT接選NPO連結協議会事務局

URLhttpmatldukurulwebfc2com 餓省関東総合通信局情報通信欝情報通信連携穆進課内〉

わがまち CMコンテスト鶴本大会実行義員会事務局 E-m剖Ilt-nplt帰sownugoJpTEI036238-1682

特定非営利活動法人梅木県シニアセンター lJRLhtゆwww訓 um仏伊Jpl鈎 U岡此姐toaJnpo細 de油凶1

島田副1包fo-matlcc9neJpTEL028220-3322

策事務局への応おに演す6訟でのお側い合わせば司m午後1時から午鎗41幸宏でに unzaからの応募期間ゅは午制繍蜘ら午鎗4rdquoになりまホメーivJS鎗時望的熔1

Page 2: f'IMCェワソ CM ReXg 2015 ネリWv 1. Wiフep} unフヌウュオAnRecnオトAサフ」ヘSwュMオ、 J `ォチニ⦆ワキAワソフ」ヘAツ¥ォAヘBォoキフヘ⦆ネスナキ`

わがまちCMコンテスト2015栃木大会募集要項

1 募集作品のテ}マ

「地域の良さを発揮し地域コンテンツを創作してその魅力を全国ヘ発信しようJ

~きっとありますまちの魅力可能性底力引き出すのはあなたです~

2 応募作品の対象地域栃木県の地域を題材としたCM作品を募集します

また樹木県民が魅力を感じる栃木県外の地域を題材とした CM作品も募集します

3 募集期間

平成27年9月1日〈火〉~平成27年 11月20日〈金〉

4 募集部門

(1)栃木県部門(30秒CM)

栃木県の地域文化伝統街並みなどまちの魅力をPRするもので応募者自らが作成したもの〈団体を含む〉

(2)自治体部門(30秒CM)

自治体が組織的に企画作成した作品でまちの魅力をPRするもの

(3)PR部門(30秒CM)

樹木県外の地域をPRする作品で栃木県民が行きたい観てみたいなどと感じられるまちの魅力をPRするもの

5 各賞

各部門別に次のとおりとします

最優秀賞1点優秀賞1点入選数点

表彰作品数は応募状況により変更する場合が有ります

各賞受賞者には賞状と副賞を贈呈します

6 審査方法

審査委員会により平成27年 12月に一次審査平成28年1月に最終審査を実施し受賞作品を決定します

平成28年 1月30日{十3開催予定の下野フ会一ラム{栃木県下野市)において応募作品及び受賞作品を上映し

各賞受賞者の表彰を行います

表彰式会場下野市国分寺公民館大ホール {栃木県下野市小金井 11 2 7)

7 選考基準

作者(応募者〉が思い描く「地域J「まちJへのメッセージが強く表現されているものかを中心に審査します

各部門とも積木県民が魅力を感じる作品老 PR部門は特に樹木県民に来てほしいというメッセージが表現されて

いるものを中心に審査します

8 応募規定

Z3乏tlであれば個人団体を問わずどなたでも応募できます

ただし応募は各個人団体につき 1部門の 1作品のみとします

作岩本人による応募のみ)し他人のff名等による応墓は判明した陸階で無効)します0

素材又はナレーター等が同ーの複数作者による作品は 1作品とみなします

応募作品はオリジナルのもので今回のコンテストのために制作したものとします

〈既に発表済みの作品及び業者等へ依頼して制作した作品は選考の対象外とする場合があります〉

またシナリオ等老公募等で募集して制作した作品も同様とします

応募作品はデジタルカメラまたはピヂオカメラ等で撮影し3Q盆で編集した動画作品〈静止画を活用した動画作品を

含む)とします

録画記録は原則パソコンのデータファイルでCD-RまたはDVD-Rに記録してください(記録形式〈拡張子〉は

a叫wmvmoRmo4のいずれかでお願いしますただしDVD々 IDEO形式では応募受付はできません)

応募作品は実行委員会においてタイトルを追加した上でwmv形式等(4MB~8MB程度)に変換編集します

募集期間平成27年9月1日〈火〉~平成27年11月20日〈金〉 ) r地織の良さを発掘し地域コンテンツを創作してその魅力を金国へ発信しようJ N きっとありますまちの魅力可能性底力引き出すのはあなたです~

9 応募方法

jlj添の応募申込書及び作品(CD-RbullDVD-R)を同封の上実行議員会あてに送付願います

応募は無料ですただし作品の製作費及び送料は応募者の負担とします

4rsquo民草~(郵送先)

わがまち CMコンテスト栃木大会実行委員会事務局

328心053 栃木県栃木市片柳町2-22

特定非営利活動法人栃木県シニアセンタ} わがまちCM係

1 0 応募の際の注意事項

作品中公序良俗に反する表現他人に不快感を与える表現はど遠慮願います

応募作品には作者名(団依名を含む〕等老入れないでくだきい白

また本編以外のタイトルクレジット等を入れないでください

映像又は音声で入力があった場合は作品の内容にかかわらず主催者でその部分を削除いたします

4rsquo警警場人物の筒像権音楽映僅音芦等の著作権については予め承諾を得著作権処堕を行ってください

第三者による権利侵害等の紛争が生じた場合は応募者で解決するものとし主催者は損害賠償等の責任を

一切負わないものとします

応募作品の著作権は作者に帰属します

主催者は販売目的での利用及び作品を活用した有料のイベント等は一切実施しないものとします

ただし販売以外の目的で使用するため期限の定めなく複製編集上映頒布等を行えるものとします

応募作品は各イベント等での上映放送及びインターネット上での公開を予定しています

応募作品は地域のまちづくりに利活用いただける団体

〈都道府県市区町村観光協会 CAT Vコミュニティ FM局等)ヘ無償提供する場合があります

応募申込書に記載された個人情報は CMコンテストの実施に関する事務処理においてのみ使用するものであって

利用目的以外に本人の同意なく個人情報を開示公表するζとはありません

応募作品については氏名〈団体名代表者名〉年齢及び職業が公表されますので予めど了承ください

応募者への連絡は原則e-mai1で行いますので応募申込書に正確に記載してください

応募作品の返却はいたしません

応募作品が主催者側に提出された時点において記載の注意事項すべてについて承諾いただいたものと見なします

1 1 主催総務省関東総合通信局関東 IcT推進N pO連絡協議会

わがまち CMコンテスト栃木大会実行委員会

後援栃木県(公社〉栃木県観光物産協会下野新聞社

とちぎテレビNHK宇都宮放送局栃木県ケ}プルテレビ連絡協議会

協賛下野市(一社〉下野市観光協会

協力まち映画制作事務所サトーカメラ株式会社

【お問い合わせ矧

わがまち CMコンテスト栃木大会ホームページ 関東 IcT接選NPO連結協議会事務局

URLhttpmatldukurulwebfc2com 餓省関東総合通信局情報通信欝情報通信連携穆進課内〉

わがまち CMコンテスト鶴本大会実行義員会事務局 E-m剖Ilt-nplt帰sownugoJpTEI036238-1682

特定非営利活動法人梅木県シニアセンター lJRLhtゆwww訓 um仏伊Jpl鈎 U岡此姐toaJnpo細 de油凶1

島田副1包fo-matlcc9neJpTEL028220-3322

策事務局への応おに演す6訟でのお側い合わせば司m午後1時から午鎗41幸宏でに unzaからの応募期間ゅは午制繍蜘ら午鎗4rdquoになりまホメーivJS鎗時望的熔1