innovation...innovation イノベーションは特別なことじゃない。...

2
第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 INTILAQ 東北イノベーションセンター(仙台市若林区卸町 2-9-1) 定員 3 0 参加費 無料 対象 東北地域の高校生、高専生、大学生 summary 2019.12.22[ 日 ] お弁当付き 10:00 17:00 2020 年に開催される東京オリンピック・パラリンピックは、日本が世界から注目されるための 大きな情報発信のチャンスです。東北も東日本大震災からの復興を推進し、地域全体を活性化 させるビジネス発見の絶好の機会と言えるでしょう。 今回の「イノベーションの教室」のテーマは、「新しい東北のカタチをみんなでデザイン」。 東北を盛り上げるためのアイデアを持ち寄って、日本をリードする大企業や注目企業の社員と一緒に TOHOKU が世界中でバズるようなビジネス案を企画・プレゼンしてみましょう! 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 参加企業 INNOVATION イノベーションは 特別なことじゃない。 僕らにも変えられる、未来がある。 東北復興のためにできること がある。 高校生 × 大学生 × 社会人 が 一緒になってアイデア出し! イノベーション の教室 MISSION ~みんなの頭の中を「# 東北 # バズる # ビジネス # アイデア」でタグってみよう!~ 新しい東北のカタチをみんなでデザイン 第5回 第5回 第5 第5回 INNOVATION 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回 第5回

Upload: others

Post on 30-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: INNOVATION...INNOVATION イノベーションは特別なことじゃない。 僕らにも変えられる、未来がある。 東北復興のためにできることがある。高校生×大学生×社会人

第5回

イノベーションの教室 第

5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室

第 5 回

イノベーションの教室第5回

第5回

第5回

第5回

5

5

5

5

5

5

5

5

第5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室 第

5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室

INTILAQ東北イノベーションセンター(仙台市若林区卸町2-9-1)

定員 30名 参加費 無料 対象 東北地域の高校生、高専生、大学生

summary

2019.12.22[日 ] お弁当付き10:00 17:00

2020 年に開催される東京オリンピック・パラリンピックは、日本が世界から注目されるための

大きな情報発信のチャンスです。東北も東日本大震災からの復興を推進し、地域全体を活性化

させるビジネス発見の絶好の機会と言えるでしょう。

今回の「イノベーションの教室」のテーマは、「新しい東北のカタチをみんなでデザイン」。

東北を盛り上げるためのアイデアを持ち寄って、日本をリードする大企業や注目企業の社員と一緒に

TOHOKU が世界中でバズるようなビジネス案を企画・プレゼンしてみましょう!

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

5

5

5

5

参加企業第 5 回第 5 回 第 5 回

第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回第 5 回

5

5

5

5

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

INNOVATION

イノベーションは特別なことじゃない。

     僕らにも変えられる、未来がある。

        東北復興のためにできることがある。

高校生×大学生×社会人 が 一緒になってアイデア出し!

イノベーションの教室MISSION

~みんなの頭の中を「# 東北 #バズる # ビジネス # アイデア」でタグってみよう!~

新しい東北のカタチをみんなでデザイン

第 5 回第 5 回

第 5 回

第 5 回INNOVATION

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回イノベーションの教室

Page 2: INNOVATION...INNOVATION イノベーションは特別なことじゃない。 僕らにも変えられる、未来がある。 東北復興のためにできることがある。高校生×大学生×社会人

第5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室

第5回

イノベーションの教室

第 5 回

イノベーションの教室

第5回

第5回

第5回

第5回

5

5

5

5

5

5

5

5

第5回

第5回

第5回

第5回

INNOVATION第5回

イノベーションの教室

第 5 回

イノベーションの教室第5回

第5回

第5回

第5回

5

5

5

5

5

5

5

5

2019 年 12月 22日(日)10時 00分~ 17時 00分

INTILAQ東北イノベーションセンター

09:30 開場

主催者挨拶、概要説明

起業家プレゼン『杜のピッチ』 1. 林 久美 氏 有限会社オーバード マイムケア介護事業部長

企画会議(アイディアブレスト、企画立案、プレゼン資料作成)テーマ:新しい東北のカタチをみんなでデザイン !

各チームからのプラン発表

アンケート提出後、解散

投票の発表、交流会

10:00 10:05

10:05 11:15

11:15 15:15

15:15

16:10

16:10 16:55

16:55 17:00

星野 雄三 氏 株式会社ふんどし部 代表取締役 1988年生まれ。東京都出身。東京大学大学院総合文化研究科(筋生理学修士)卒業後、株式会社ふんどし部(Fundoshibu Ltd) を設立。 「攻めのヘルスケア」としてのふんどしの製造・販売とフィットネス事業を行う。パーソナルトレーナーとしても長年のキャリアを持ち「Build your lifestyle.- ライフスタイルを鍛える。-」をコンセプトにしたロングタームのワークアウトプログラム「バディトレ」を運営。トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム 1 期生。

林 久美 氏 有限会社オーバード マイムケア介護事業部長旅行会社、外資系保険会社を経て 2007 年より介護職に従事。ホームヘルパー、ケアマネジャーとして在宅介護を担当し、2018年 10月小規模多機能型居宅介護のマイムケア長町を開設。要介護や認知症本人が看板娘として活躍するちょっと変わった駄菓子屋のある地域交流スペース「マイムテラス」を併設。近所の子どもたちが集う憩いの場、認知症の人たちが積極的に地域住民や社会と関わる場となっている。

平 了 氏 青空応援団 団長 /おかめ商事株式会社 代表取締役1978年宮城県に生まれ、仙台第一高等学校、宮城教育大学を卒業。2013年6月、全国各地の応援団OBらを中心として宮城県発祥の社会人応援団「青空応援団」を結成。「夢を語っても笑われない社会」を目指し、世界中の個人、学校、企業、団体の方へ向けて応援エールを送っている。現在では全国に80名以上の団員が所属し、年に100回を超える応援を行っている。

協力

date/schedule第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

guest

TEL : 022-357-0543E-MAIL : [email protected]

5

5

5

5

仙台市 / 日本政策金融公庫 / INTILAQ 東北イノベーションセンター /とまりぎ東北(トビタテ!留学 JAPAN)

東北大学 / 宮城大学 / 東北学院大学 / 宮城学院女子大学 / 宮城教育大学 / 東北工業大学 / 石巻専修大学 /尚絅学院大学 / 仙台大学 / 仙台白百合女子大学 / 東北生活文化大学 / 聖和学園短期大学 /東北生活文化大学短期大学部 / 仙台高等専門学校

復興庁 / オリンピック・パラリンピック等経済界協議会 / 中小企業基盤整備機構東北本部 / ワカツク /MAKOTO / 東北経済連合会 / 七十七銀行 / 仙台銀行 / 東北大学 EDGE-NEXT 企画推進室・事務局

主催

後援

協力

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

5

5

5

5

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

只今調整中

2. 星野 雄三 氏 株式会社ふんどし部 代表取締役3. 平 了 氏 青空応援団 団長 /おかめ商事株式会社 代表取締役

詳細・お申込み

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

5

5

5

5

5

5

5

5

第 5 回第 5 回 第 5 回 第 5 回

https://peatix.com/event/1378818/

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

第5回

〒984-0015 仙台市若林区卸町2-9-1

5

5

5

5

参加企業第5回第 5 回 第 5 回

第 5 回

第 5 回第 5 回 第 5 回第 5 回

5

5

5

5