subaru / hyper suprime-cam (hsc) · subaru / hyper suprime-cam (hsc)...

32
Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下 昂平 1

Upload: others

Post on 25-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

Subaru/HyperSuprime-Cam(HSC)狭帯域フィルターによって

選出される活動銀河核の調査

2018/02/17 卒業研究発表岩下 昂平

1

Page 2: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

2

・ はじめに: 活動銀河核とは

2

活動銀河核 (AGN:Ac-veGalac-cNuclus)

大質量銀河中心の超巨大ブラックホールへ物質が降着し、解放された重力エネルギーによって明るく輝る天体

広い波長帯 (X線〜電波)で放射

中心部を覆う塵 (トーラス) →赤外線連続 (熱放射)

1型と2型に分類-1型 AGN→中心核が見え         点状天体として観測

Page 3: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ はじめに: AGN探査

・様々な波長帯での観測 (可視、赤外線、X線、電波)・しかし、それぞれの波長帯で検出できるAGNが異なる・様々な方法での探査が必要    

AGN探査

狭帯域フィルター     (narrowbandfilter)

AGN の性質 (個数密度、明るさ、赤方偏移進化) の調査 

超巨大ブラックホールの宇宙論的進化の解明

サンプルの作成の必要あり

3

Page 4: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ はじめに: 狭帯域フィルターで選ばれる輝線天体

4

狭帯域フィルターで超過(NB-excess)

星形成銀河 -数密度:多い

AGN  -数密度:少ない

狭帯域フィルターを用いた星形成銀河の研究

( Hayashietal.2017)

この論文では点源状の天体を除いている

-> AGN(点状天体) が   除去されている可能性あり 

Hayashi+17

NB

平均的なスペクトル (VandenBerk+01)

f λ(10-

15ergs-

1 cm

-2Å

-1)

Page 5: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ 本研究の目的

5

•  NB-excess 天体に含まれる AGN の性質を理解

•  2種類の方法で AGN 候補天体を   NB-excess天体から選出、その統計的性質を調査  ① 中心核からの直接光が見えている点源状天体

② AGN トーラスの赤外線放射の特徴を示す天体

•  こうした調査を行うため、広くて深いNB 情報を解析

Page 6: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ 本研究の目的

6

•  NB-excess 天体に含まれる AGN の性質を理解

•  2種類の方法で AGN 候補天体を   NB-excess天体から選出、その統計的性質を調査

  ① 中心核からの直接光が見えている点源状天体② AGN トーラスの赤外線放射の特徴を示す天体

•  こうした調査を行うため、広くて深いNB 情報を解析

すばる HyperSuprime-Cam狭帯域フィルターの観測データ

Page 7: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ データ: 可視光   

すばるHSC(HyperSuprime-Cam)の戦略枠プログラムサーベイの撮像データ カタログ →S15BUDeep

7HSCScienceWhitePaper

広域、深いNBがある

UDeepの限界等級(5σ,2”,AB)

g r i z y NB921

27.4 27.3 27.0 26.4 25.6 25.1

Aihara+17

Page 8: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ データ: 赤外線

8

* カタログ: SPLASH(SpitzerLargeAreaSurvey)* 望遠鏡 / カメラ: Spitzer/IRAC* 積分時間: 3.8 時間

hWp://www.spitzer.caltech.edu/images/5829-sig14-007-Spitzer-s-Archive-of-Asteroids

Laigle+16

hWp://svo2.cab.inta-csic.es/svo/theory/fps3/index.php?id=Spitzer/IRAC.I4

IRAC透過曲線

Wevelangth(Å)4000 5000 6000 7000 8000 9000

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

ch1 ch2

ch3 ch4

IRAC限界等級 (3σ, 2”,AB)

ch1 ch2 ch3 ch4

25.5 25.5 23.0 22.9

0

Page 9: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・解析方法: 天体選出 

9

SPLASHCOSMOS2015catalog

HSCS15BUDeep(COSMOS)

cleansample

NB-excesssample

AGN 候補天体 ①    (点状天体)

1”以内でマッチング

2,617,763天体

483,665 天体

8,477 天体

68 天体

963 天体

308 天体

赤外線選出

AGN 候補天体 ②(IRACselected)

点状天体選出

色補正:colortermcorrec-onNB-excess天体の選出: z–n921>0.3優位な検出:z-n921>5(z-n921)_err

Page 10: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

10

・解析方法: AGN候補 ①としての点状天体選出

10

使用した条件・・・ 条件1 or 条件2 条件1: iclassificaUon_extendedness

     -imagpsf– imagcmodel        - 天体の形から識別     -23等より明るい天体に適用

 条件2: pstar

     - 星である確率 -形態と色の情報を使用

     - 機械学習を用いて、HSCチームが      作成したパラメータ

Page 11: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

11

・解析方法: AGN候補 ①としての点状天体選出

11

点状天体の条件 ・・・ 条件1 or 条件2 条件1: iclassificaUon_extendedness

     -imagpsf– imagcmodel        - 天体の形から識別     -23等より明るい天体に適用

 条件2: pstar

     - 星である確率 -形態と色の情報を使用

     - 機械学習を用いて、HSCチームが      作成したパラメータ

AGN 候補天体 ① (点状天体) の中には、星やコンパクトな星形成銀河も含まれる

Page 12: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

12

・解析方法: 赤外線の2色図による AGN候補②の選出

12Stern+05

Stern+05による分類方法

Page 13: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

13

・解析方法: 赤外線の2色図による AGN 候補の選出

13Stern+05

Stern+05による分類方法赤い線の内側にくる天体は AGN(主に1型)

AGN

銀河

Page 14: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

14

・ 結果: Numbercounts

14

AGN 候補天体 ①  (点状天体)

AGN 候補天体 ②(赤外線選出)

AGN 候補天体 ①・② 共に、NB-excess 天体の中で明るい方では、AGNの割合が大きい

Numbercounts・・・ 等級ごとの個数密度

Page 15: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

AGN 候補天体 ①  (点状天体)

AGN 候補天体 ②(赤外線選出)

15

・ 結果: Numbercounts

15

AGN 候補天体 ①・② 共に、NB-excess 天体の中で明るい方では、AGNの割合が大きい

暗い側は点状天体の分類がうまくいってない

Numbercounts・・・ 等級ごとの個数密度

Page 16: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

AGN候補天体①・②共に、輝線銀河(灰色)とは異なる分布

16

・議論: 可視光の2色図

16

図、改訂必要

NB-excess 天体(8477)

NB-excess 天体(8477)  AGN 候補天体① (963)  AGN 候補天体② (68)

Page 17: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

AGN候補天体①・②共に、輝線銀河(灰色)とは異なる分布

17

・議論: 可視光の2色図

17

図、改訂必要

SEDが異なるためNB-excess 天体(8477)

NB-excess 天体(8477)  AGN 候補天体① (963)  AGN 候補天体② (68)

Page 18: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

AGN候補天体①・②共に、輝線銀河(灰色)とは異なる分布

18

・議論: 可視光の2色図

18

図、改訂必要

AGNの可能性 大

SEDが異なるためNB-excess 天体(8477)

NB-excess 天体(8477)  AGN 候補天体① (963)  AGN 候補天体② (68)

Page 19: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

1919

・ 議論: 2つのサンプルの関係性

AGN 候補天体 ② のうち点状天体は

68 天体中わずか 4天体(5.9%)

Page 20: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

2020

・ 議論: 2つのサンプルの関係性

広がった天体 点状天体

選出方法 ①(点状天体) × 963 天体

選出方法 ②(赤外線選出) 64 天体 4 天体

AGN 候補天体 ② のうち点状天体は

68 天体中わずか 4天体(5.9%)

Page 21: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

2121

・ 議論: 2つのサンプルの関係性

異なる種類の1型 AGNが選出され、互いに相補的な関係にある

広がった天体 点状天体

選出方法 ①(点状天体) × 963 天体

選出方法 ②(赤外線選出) 64 天体 4 天体

AGN 候補天体 ② のうち点状天体は

68 天体中わずか 4天体(5.9%)

Page 22: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

22

・ まとめ

22

•  目標–  狭帯域フィルターで選出される AGNにはどのような性質があるのか

•  方法–  HSC-SSPUdeepCOSMOSのデータを用いて  NB-excess 天体を8477天体選出–  NB-excess天体の内、点状天体と、赤外線の2色図にでの選出  によって2つのAGN候補天体サンプルとした

•  結果–  AGN 候補天体 (点状天体) は、963天体

–  AGN 候補天体 (IRACselected) は、68天体–  選び方の違う AGN 候補天体はNB-excess天体の中で、  共に明るい側での割合が大きかった–  点状天体と 赤外線選出天体は相補的な関係

Page 23: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下
Page 24: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

24

補足スライド

Page 25: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ 結果・・・輝線の分類 

25

i-yvs.r-i

r-i

HHαz〜0.4[OⅢ]z〜0.84

『i-yvs.r-i』 と 『r-z vs.g-r』を用いて輝線を識別

Hayashietal.(2017)

HHα

z〜0.4

[OⅢ] z〜0.84[OⅡ]z〜1.47

Page 26: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

26

・選出方法・・・ color の補正

26Hayashietal.2017

colorterm:z–NB921=0.110(i–y)–0.023

輝線がないのに連続光が赤いことで、NBで明るい天体として選出してしまうことを防ぐ -> z-NB921の補正

i-yの関数としてz-NB921を定量化

cleansampleの z-NB921の値から colortermを引くことで color の補正を行うHayashi+17

Page 27: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ 結果・・・ NB-excess 天体の選出方法

27

z– nb921 - (colorterm)>0.3

z-nb921>5(z-nb921)_err

NB-excess天体の選出条件

縦のスケールを合わせる

選出前(407501天体) 選出後(9620天体)

Hayashietal.(2017)

Page 28: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

Vega 等級 <->AB等級 の変換

28

Page 29: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

29

・ flagについて

cleansample 使用したflag

InallBB

InNB921 Inz-band

点源を除くためのflagNOT(f.pstar>0.5OR(u.iclassifica-on_extendedness=0ANDu.imag_psf<23.0))

Page 30: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・ 結果・・・点源を戻した時の変化

30

flag : あり(7514天体) flag: なし(8477天体)

30

点源を除くためのflagを外した前後の天体の分布の比較

+963天体

Page 31: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・輝線の幅、フィルターの幅

3131

  

広い輝線幅 (ΔvFWHM):500km s-1 から10000km s-1以上狭い輝線幅(ΔvFWHM):350km s-1から 400km s-1  NB921のバンド幅 4000〜5000km s-1

hWps://subarutelescope.org/Observing/Instruments/HSC/fig/HSC_nb4.gif

すばる望遠鏡 HP

Page 32: Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) · Subaru / Hyper Suprime-Cam (HSC) 狭帯域フィルターによって 選出される活動銀河核の調査 2018/02/17 卒業研究発表 岩下

・各波長帯で検出されるAGNの違い

3232

  

・可視光-広くて、深い観測が可能- ガスやダストなどに覆われている2型AGNは検出されにくい

・ 赤外線-深い観測ができない-ダストの熱放射を観測できるのでトーラスに覆われてたAGNも検出できる

・ X線-X線は透過力があるため、遠方の暗いAGNも検出できる-視野が狭いため、系統的なサンプルの作成には適さない

・ 電波-可視光と同様に、広くて深い観測が行える- しかし、電波を発していないと検出されな。- 電波を発するAGNは少ない